採用情報

あなたのチカラが、地域の支えになる。

企業理念どこかでお役に立っています

1972年7月の沖縄本土復帰という重要な歴史とともに創業した弊社は、あらゆる面において「皆様のお役に立ちたい」という思いを込め「総業」と命名し、「地域社会への貢献」の経営理念のもと、お客様からの多大なるご支援により着実に営業基盤は拡充し、地域社会の発展、社業発展に邁進して参ります。

インタビュー先輩社員に聞く気になる会社のコト

平仲桃子

平仲 さん

入社年:2014年

部署:総合企画部

現在の仕事内容:2025年3月まで育児休業を取得しておりました。休業前は総務業務を行っており、消耗品・備品の管理、営業車両の管理、役職員の出張予約等の日常業務に加え、年次行事や株主総会へ向けての準備など、多岐に渡る業務内容です。

仕事のやりがいを感じるとき:スケジュールを組んで、計画的に取り組んだ業務がスムーズに遂行できたときに、達成感を感じます。総合企画部は、他部署と違い、目に見える成果というものはほとんどありませんが、多種多様な業務への対応力が求められます。経理・人事・総務の3つの班で連携して、上手く対応できたときにやりがいを感じます。また、社内がいきいきと活気に溢れている時に、「私たち総合企画部が、縁の下の力持ちとなって上手く作用しているんだなあ」とやりがいを感じます。

第一総業で働く魅力:福利厚生が充実していることです。私自身、2回の産休・育休を取得し、復職後は時短勤務制度を活用させて頂いています。産前は仕事と育児の両立ができるのか心配でしたが、時短勤務のおかげでワークライフバランスが取れていると感じます。他にも、看護休暇や時間外勤務の制限など、子育てに関する制度を多く利用させて頂いています。
制度を活用することへの上司・同僚の理解の深さも、働きやすい魅力だと感じます。

就職希望者へひとこと:初めのうちは覚えることも多く大変かと思いますが、部署や年齢を超えてフォローし合える同僚・先輩方が大勢いるので安心してください。総合企画部としても、職員の皆さんが働きやすい!と思えるような環境作りに努めますので、ぜひ第一総業へお越しください!

宮里 直樹

宮里 さん

入社年:2018年

部署:商事環境サービス部

現在の仕事内容:オフィス家具や防犯カメラ機器等の販売、建物のリメイク、清掃業務、オフィスの引っ越しなど様々なサービスを取り扱っています。お客様のご要望をヒヤリングして、ご希望に沿った商品を提案、納品まで一貫して行う仕事をしています。

仕事のやりがいを感じるとき:提案した商品がお客さまのニーズと合致し導入していただけた時や、感謝のお言葉をもらった時は、とても達成感があり、やりがいを感じます。長年お付き合いのあるお客さまから「第一総業さんにお願いしたらどうにかなるので安心です。」と言われたときは、何ともいえない喜びと誇りを感じたのを覚えています。

営業活動をしていく中で、厳しいお言葉を頂くこともありますが、お客様に寄り添い信頼関係を築きリピートしていただけた時や、新規のお客様を紹介して下さった時は、この仕事をやってきて良かったと実感します。

第一総業で働く魅力:当社は色々な商材やサービスをとりそろえ、各種工事の相談も受付けております。メーカー様・協力業者様と二人三脚で、お客様へサービス提供を行っています。そのため新しい発見が経験となり、日々、自身の成長に繋がっています。失敗する事も多々ありますが、経験豊富な先輩方のサポートも頂けるので、安心して仕事ができています。また、自分で企画・立案した案件が実現しやすい会社でもあり、これまでの業務・サービスだけにとらわれず新しいことにもチャレンジさせてもらえる環境なので、とても魅力を感じます。

就職希望者へひとこと:当社は、上司・先輩・取引業者様のサポートを受けながら、自身の成長を感じ、楽しみながら仕事ができる職場だと思います。もし、一緒に働けるなら、切磋琢磨しながらより良い会社を築いてまいりましょう!

林 真理亜

さん

入社年:2020年

部署:保険部

現在の仕事内容:主に自動車保険・火災保険の新規契約対応や、既に契約のあるお客さまへの更新契約対応を行っています。また既に契約のあるお客さまからのお問い合わせや緊密会社である沖縄銀行から紹介を受けて保険の案内等も行っています。私は事務担当から営業担当へ異動したばかりで、まだまだ出来る業務は限られていますが、出来ることは全力で頑張りながら、どんどん他の仕事を覚えていきたいと思っています!

仕事のやりがいを感じるとき:お客さまの希望に沿った提案をし、「ありがとう」と言ってもらえる瞬間にやりがいを感じます。お客さま一人一人において保険に対する価値観や必要性は異なる為、お客さまに合った保険を提案してご契約を頂いた時の嬉しさは格別です。それ故に、日頃から多くの知識や情報を必要とすることがありますがお客さまに【安心】を提供する為に、お客さまの希望に添えるような提案・誠実な対応に努めています。

第一総業で働く魅力:会社全体の雰囲気は明るく、社員同士も仲が良いので、楽しくやりがいを感じ仕事ができます。
また金融機関代理店として安定した基盤があり、福利厚生が充実しているのも魅力の一つです。奨学金返済支援制度、食事手当、資格手当、連続休暇制度、フレックスタイム制度など、ワークライフバランスも整っています。連続休暇制度を使い、1週間程度の長期休暇も取得できるので、リフレッシュしながら働ける職場です。
私が所属している保険部では、保険会社の方々とも接する機会が多く、人脈が広がるのも魅力であり、毎日笑顔が溢れる部署です。部内での慰労会や、社内全体イベントも年2回(BBQ・忘年会等)あり、他部署の方と楽しく交流する機会にも恵まれています。

就職希望者へひとこと:これまで何度か転職をしましたが、第一総業に入社して一番感じる事は「風通しの良い職場」です。私自身、保険業は未経験で、覚える事や資格取得が多く大変ですが、知識が身につき、自分の自信にもなります。いつでも相談できる同僚・上司がいますので、未経験でも安心して働ける楽しい会社です。一緒に成長し頑張っていきましょう!

嶺井 政尚

嶺井 さん

入社年:2020年

部署:リース部

現在の仕事内容:営業職として、お客さまからお申込みいただいた物件のリースや割賦の見積書作成を行い、お客様へ直接訪問し、業務内容や財務内容のヒアリングをしたのち稟議書の起案・決裁、契約、物件の発注及び検収作業等が基本的な業務になります。

仕事のやりがいを感じるとき:前職は全く畑違いの分野で業務していたので、リースや割賦の知識はもちろん無く、財務分析やお申込みいただく物件(車輌や建設機械等)の知識も一から覚えることになりました。はじめは覚えることに苦労しましたが、業務をしながら経験を積み重ねる中で、「わかる」ことが増えていき、自分自身の知識の成長につながり、やりがいを感じました。 また、何よりやりがいを感じるのは担当するお客さまから「いつもありがとう」と感謝の言葉をいただける時です。定期的な訪問をする中でコミュニケーションを図り、お客さまの事をもっと知りたいという気持ちで接することが大切だと感じました。

第一総業で働く魅力:第一総業の魅力は働きやすい環境があることです。職員同士もコミュニケーションを取りやすく、業務上わからないことがあれば、同僚や上司へ気兼ねなくアドバイスをいただける雰囲気があります。また年休の取得はもちろん、福利厚生や男性の育休制度の充実があります。

就職希望者へひとこと:第一総業で働くことで、働きやすい環境の中で、自分自身の知識やスキルの向上が図れます。初めてのことが多く、不安もあると思いますが、やる気とチャレンジ精神があれば確実に成長できますので、入社をお待ちしています。

福利厚生・制度 

一人ひとりのさまざまなライフイベントや働き方に寄り添った幅広い福利厚生・制度を整えています。

詳しくみる

募集情報 

  • 新卒採用
  • 保険部
  • リース部
  • 商事環境サービス部
  • 総合企画部
採用に関するお問い合わせ

TOP