入社年:2014年
部署:総合企画部
現在の仕事内容:2025年3月まで育児休業を取得しておりました。休業前は総務業務を行っており、消耗品・備品の管理、営業車両の管理、役職員の出張予約等の日常業務に加え、年次行事や株主総会へ向けての準備など、多岐に渡る業務内容です。
仕事のやりがいを感じるとき:スケジュールを組んで、計画的に取り組んだ業務がスムーズに遂行できたときに、達成感を感じます。総合企画部は、他部署と違い、目に見える成果というものはほとんどありませんが、多種多様な業務への対応力が求められます。経理・人事・総務の3つの班で連携して、上手く対応できたときにやりがいを感じます。また、社内がいきいきと活気に溢れている時に、「私たち総合企画部が、縁の下の力持ちとなって上手く作用しているんだなあ」とやりがいを感じます。
第一総業で働く魅力:福利厚生が充実していることです。私自身、2回の産休・育休を取得し、復職後は時短勤務制度を活用させて頂いています。産前は仕事と育児の両立ができるのか心配でしたが、時短勤務のおかげでワークライフバランスが取れていると感じます。他にも、看護休暇や時間外勤務の制限など、子育てに関する制度を多く利用させて頂いています。
制度を活用することへの上司・同僚の理解の深さも、働きやすい魅力だと感じます。
就職希望者へひとこと:初めのうちは覚えることも多く大変かと思いますが、部署や年齢を超えてフォローし合える同僚・先輩方が大勢いるので安心してください。総合企画部としても、職員の皆さんが働きやすい!と思えるような環境作りに努めますので、ぜひ第一総業へお越しください!